2011年4月6日水曜日

マグネットワイヤー

こんにちは水島です。

今日Amazonから届いたFACTさんの新譜聞きながら書いてます。
んん〜いいです。
元ギターキッズの自分には、よだれ物のギターのリフが満載でした。
そしてバンドとしての完成度高いし!うまいし!

なので今日は、 エレキギターのケーブルの事ではなく!
ピックアップのコイルなどでよく使われてる、そう!マグネットワイヤーについてです。





太いのから極細の物まで様々なマグネットワイヤーを扱っているのですがマグネットワイヤーの中でもまた種類が分かれてますが、まあ〜これが用途が様々で色々なところ使用されてるみたいです。

そしてオヤイデ電気も戦後、秋葉原でモーター用のマグネットワイヤーを売り始めたのが始まりみたいです。

下記参照
http://oyaide.com/company.html

そんなコイルを使った実験でヤマハさんでとても勉強になるサイトを発見しました。

実験:いろいろなコイルをつくって試してみる
http://www.yamaha.co.jp/plus/electric_guitar/?ln=ja&cn=11203&pg=3

さすがヤマハさんすごく勉強になります。

You Tubeにはコイルを巻いている動画がありました。
外人さんが太い指で器用に巻いている様子が映ってます。
 
 途中ネジを落としたりもしましたが器用に巻いてますね、すごい!
 
そして”Rodin Starship Coil”というタイトルで直訳するとロダン宇宙船コイル?となってます。
映像の最後にUFOと照らし合わせてましたが、もしかして。。。

その他にも色々な用途で使われているみたいで、また銅線の種類にもまた細かく分かれていて、職人技的な感じで、巻き方一つで音が変わったりするみたいです。

以上簡単なマグネットワイヤーの世界をのぞいて見ましたが、自分もまだまだ勉強不足でわからない事だらけでした、とても奥が深い世界です。

水島です。

0 件のコメント:

コメントを投稿