ページ

2014年7月28日月曜日

続・白と黒と灰色と。新色のご案内

いや~、毎日・毎日暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
あと2か月ぐらい、この暑さが続くと思うと、気が遠くなります。どうも、根津です。
で、タイトルどおり「白と黒のお話です」。第1話は、ちらから。

「白と黒」って言ったら、やっぱりこれじゃないですかね?


パンダ!
 
 
私は見たことないですけど・・・。上野にいるんですかね?
パンダって、1970年代の日中国交正常化の友好の証として、
中国から贈られたものなんですけど、
それに大いに貢献された方が、田中角栄元首相。


 
 
私の田舎、新潟の生んだ唯一の総理大臣です。
この方には1つ都市伝説があります。

この方、目白に大きなお屋敷がありまして、
東京で活動されている時はそこに住まれていたそうです。
その目白のお屋敷から、新潟の実家まで300キロ以上の距離を車で帰ろうとすると、
たったの3回しか曲がらないそうです!
300キロで3回しか曲がらないなんて、ありえます?
力の有る方でしたしょうし、家の近くに道路を造らせたんでしょうか?

もうすぐお盆休みの方も多いでしょうから、帰省される方がいらっしゃったら、
自宅から何回曲がるか数えてみてください。
ちなみに、私は自宅から最初の信号までで3回曲がりました・・・。





で、本題です。今回は「VVFケーブルの新色」のご紹介です!




「VVFケーブル」って、こんなケーブルです。
 
 
一般的には、ブレーカーから壁のところのコンセントまで
つながっているケーブルです。
壁の中なんで、あんまり目にすることは少ないかもしれないですね。
で、そんなケーブルを今回は「黒・白・灰」と3色ご用意いたしました。
 
 
もちろん1m~切り売りOKです!
 
「壁の中だから、色が違っても意味ないんじゃない?」
って声も聞こえそうですが、意外とそうでもないんですよ。
例えば、大きなビルなんかの場合、
本工事のケーブルを灰色にしてテナントごとに色分けしておけば、
改装工事な際に色分けしてあれば、誤配線を防ぎ工事の効率化にもつながるでしょう。
非常用電源を持つ施設(例えば病院など)であれば、一般回路は灰色のVVFケーブルを使用して、非常用回路は色分けしておけば、電源種別の間違いが無くなるでしょう。
 
 「そんこと言われたって、そんな工事するのって工事業者の方だけじゃないの?」
 
って言われそうですが、おっしゃるとおりです!
じゃー、一般の方には何に使うかっていうことなんですけど、
例えば、仮に電源を設置する場合に、
今の住宅の壁紙って白のところが多いと思うんです。
そこにケーブルを這わせる場合、灰色だとこんな感じになります。
 
 
 
 
 
黒だとこんな感じです。
 
 

白だとこんな感じです。
 
 

灰色だと、浮いちゃいませんか?

白だと、壁の色だと同じなので、ケーブルが這わせてあっても、
一体感があるというか。
電源タップ作る場合でも、黒いボックスに黒いケーブルでまとめたくなりません?
 
VVF1.6㎜x2芯は、3色ともオンラインショップでも秋葉原直売店でも販売中です。
1m~172円/m
10m~108円/m
100m~92円/m
 
現在は1.6㎜x2芯のみですがその他のサイズ、
その他の色、なども取り寄せ可能です。
お問合せはお気軽に下記まで!
 
TEL03‐3253‐9351
 
根津でした。



 

2014年7月25日金曜日

X5とE12、うちにある導体イロイロ使って繋いでみた。

先日のFiiO新商品ご案内のブログの最後に
X5E12を接続するにあたり、どんなケーブルが良いのか?
ケーブルガイキチ(チガウ)ヨロズ取り扱いの我々オヤイデ電気が
持っていて使えるケーブルをとことん使って試してみた訳であります。
試したのは店舗の横山(←80sパンク好き)と齋藤薫(←激情型ハードコア好き)です。
…自己紹介しながら読者に不安を与える新たなチャレンジです(スミマセンスミマセンスミマセンスミマ

では早速。ルールは簡単。
この状態↓


で、このケーブル達↓


を繋いで、イヤフォンは当店で X5をお買い上げ頂くと必ず付いてくる



ZERO AUDIO製イヤフォン ZH-DX200-CT
で試聴し、5点満点採点で1番相性が良い物を決定します。
1番を決めるってところと、あくまで上記組み合わせで固定なので若干辛めに評価しまっせ。

比較の基準になるようにまずはHS-6に付属されるHPC-23TNから試聴。

では早速いってみましょー。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

『HPC-23TN(PCOCC-A)/P-3.5SR』
(※HS-6に付属するケーブルとは仕様が異なります。悪しからず!)






薫:基準として☆3点☆
レンジが広く、バランスが良い。ジャンルによってはその「バランス感」が「物足りなさ」になってしまうとも言えそう。

横:基準として☆3点☆ 
X5直挿しに比べ音圧があがるものの、バランスがよくシャープさも兼ね備えてる。イヤフォンに因っては若干全体的に派手さが気になるかも。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

いっぱいあるんでがんがんいきます。お次。
①『オヤイデ製 HPC-MSS』





薫:☆3.5点☆
同じPCOCC-Aである23Tと比べてもタイトさがありワイドレンジな好みの音。しかしカチッとしてはいるものの、音の線がやや細め。

横:4点☆
まずもって取り回しよくコンパクトに接続出来る。音質的には23Tより派手さが抑えられつつ粒立ちがよく低域のアタック感もよい。少し低域が膨らみ気になるかもってところで減点1。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

次は導体を変えて…
②『MOGAMI 2514 OFC0.5SQ/P-3.5G』



薫:☆2点☆
低域が強調され、中域はぐんと豊かになった。ただし、レンジが狭く、音の輪郭が丸くなる。
横:☆2点☆
中低域にガッツがありキックのアタック感が心地良い。あと見た目がキカイダーみたいでカコイイ。
ただしPCOCC-Aに比べるとレンジは狭まる為、ハイファイ感が薄れバランスも少し悪いかも。

・・・って事は・・・
もしかしたらシルバーロジウムメッキのプラグにしたら
もっと良くなる可能性あり!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

お次は同じOFCでも単線。
③『アムトランスOFC0.4mm単線金メッキ/P-3.5G』






薫:☆3点☆
単線になったからか、音が面で鳴る感覚。イヤホンとの相性もあるのかもしれないが、アタック感に高域の刺さりが加わり、聞き疲れをするかも。
横:☆2.5点☆
同じOFCだが単線の為、よりパンチが効いたスピード感あり。ただしやはりPCOCC-Aに比べレンジが狭く、X5の良さが出し切れない印象。






_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

次もOFC単線ですがポータブルではちょっとレアなケーブル。
④『47研究所 STRATOS 0.4mm(OFC)/グランド:4N純銀0.5mm単線/P-3.5SR』





薫:☆5点☆
アムトランスより情報量が多く、濃密な出音。バランスよく濃密で欠点が無い。ここで5点満点を出してしまった事が後に悔やまれる事となる……
横:☆4.5点☆
同じOFC0.4mmのはずなのに見違えるような透明感のあるサウンド。レンジ、スピード感、バランスすべて文句なし。音楽的にも聴いていて楽しい。難点は少々硬いところか。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

別導体その②
⑤『武藤製作所 オーグライン/グランド:4N純銀0.5mm単線
/P-3.5SR』




薫:☆3.5点☆
想像していたより音に滑らかさがあり広がりも併せ持っている。中域が悪目立ちしてしまう。
横:☆3点☆
広い帯域で艶感があって、中域の情報量が多め。このイヤフォンだとややスピード感が物足りないかってとこと、とトランジェントが甘く感じたので3点っす。





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

オーグ続き!
⑥『武藤製作所 オーグライン+α/P-3.5SR』




薫:☆4点☆
音の広がりが心地よい。定位がやや下がりコシがあるサウンド。音場が広いからか鳴りが拡散しジャンルを選ぶ恐れあり。
横:☆3.5点☆
ノーマルのオーグに比べ更に伸びやかで広い音場を感じる。でもやっぱりスピード感が物足りず。



・・グランドを純銀線にすればスピード感があがる
可能性ありなんじゃ・・・




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

3番目の別導体!
⑦『4N純銀0.8mm単線/P-3.5SR』





薫:☆4点☆
音のスピード感◎。アタックも伸びも再現率が高く感じられる。澄んだ音ではあるが高域でも刺さるところは刺さる感じ。
横:☆4点☆
非常に引きしまった音像。パワー感、スピード感も申し分無し。雰囲気よりは質実剛健な音という感じ。意外と金物もうるさくない。これも若干ケーブルの硬さが問題か。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

次も純銀線。
⑧『オヤイデ FTVS-910(5N純銀1.05mm)/特製改造プラグ(ロジウムメッキ)』


ふ、太・・・


薫:☆1.5点☆
澄んだ音で、原音の再現度も高いのでは。この堅さから、やはりポータブル向きではないと悟った。鳴らしきれる環境こそこのケーブルの存在意義なのだろう。
横:☆0点☆
濁りがまったくなく、澄んだ透明感。精細で中高域が非常に気持ちいい。が!太すぎて実際での使用は多分無理っす・・・なので0点。





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


まさかの④番手47研STRATOSが1位!さらなる高みを求め、
聴いてみてプラグのハイブリッド化したら更に良くなるんじゃね?
ってことでソッコーやってみますた。


⑨『47研究所 STRATOS 0.4mm(OFC)
/グランド:4N純銀0.5mm単線/P-3.5SR+P-3.5G』




薫:☆5点☆
私的5点満点を超えた秀作。ガンダムで言うところのHi-νガンダム。ロジウム+ロジウムのバランスに付加。個人的な好みは金メッキを入力側に使う事で得られる、バランスの良さを後押ししてくれる更なる濃密さ。万遍なくアガる。
横:☆5点☆
先に試したシルバーロジウムメッキプラグのバランスは崩さず、金メッキプラグかシルバーロジウムメッキプラグかを出力側・入力側かを変える事によってお好みのチューンナップが可能に!文句なしの5点っ!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



という訳でX5E12を接続しZERO AUDIO製イヤフォン ZH-DX200-CTで聴く場合の
最高のケーブルは・・・
⑨『47研究所 STRATOS 0.4mm(OFC)
/グランド:4N純銀0.5mm単線/P-3.5SR+P-3.5G』
という我々も驚きの結果となりました。

想像もつかなかったこの事態……
百聞は一聴にしかず。
今回作ったこのケーブルを店頭にて展示いたしますので、
ぜひご試聴してください!



・・・
そして・・・今週末はセールのラスト・・・
FiiOのアウトレットがまだあります!なんとX5E12若干数あります!

そこで今回は特別に・・・店頭で「ブログ見ました!」
と仰って頂き、
アウトレットでも正規品でもX5もしくはE12
(もちろんE12DIYでもっ)
お買い上げ頂きました方には上記比較した
ケーブルのお好きなものをプレゼントします!
(申し訳ありませんがFTVS-910は無理がありすぎるので除外とさせて頂きます。)


詳細は店員まで!
皆様のご来店お待ちしております!!!!

【これで最後!】夏のオヤイデアウトレットセール、明日26日で終了!



1年間溜めに溜めたアウトレット品をここに集約!
秘蔵のお宝を探しに来てください!

*********

ついに明日で最終日!

セール期間中、梅雨シーズンでありながらも、
たくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。
大量に商品を投下したことでレア物や格安品など色々ゲットされた方がいらっしゃったかと思います。

それも明日で最後!
買い逃しのないよう最後までチェックくださいね!

*********

それでは先日投入された一部の紹介したいと思います!

オヤイデ QAC-202RR 0.6mペア
通常販売価格¥5,220→¥2,900(税別)

生産完了した「QAC-202」のRCAペアがアウトレットに!
高純度線結晶化導体「LC-OFC」を使ったこのケーブルは、
様々なシチュエーションに使えることで評価が高く、
オーディオで使った場合は自然な音の伸びとレンジ感が最高です!

非売品の金メッキプラグも高品質な日本製ですので、
RCAペアでこの価格は破格!!

既にQAC-202は販売終了しておりますので、
もし音を聞いたことがない方はお早めにどうぞ!

*********

さらに試作品も投入!

FTVS-910 Focus1(XLRオス)-P-285T(TRS) 1.0mシングル
試作品 \10,000(税別)

1.0φ純銀×2芯シールドケーブルを使った試作品!

FTVS-910はAES/EBUに対応しますので、
「XLRオス-TRS」でも一応動作するみたいです。

(AKAI S5000などではTRSのAES/EBUが搭載されているそうです。)

FTVS-910は1m¥12,000(税抜)なので、これだけでも超お買い得!
むしろ片方をXLRやフォンプラグをつけなおしたり、、、格安でアレンジすることも!

*********

超ニッチな試作品も!

FTVS-910 D-sub25ピン - Focus1×2 1.0m
試作品 ¥24,000

Apogee Symphony I/OをPCオーディオ用に使ってしまう贅沢仕様!

Mac用オーディオインターフェースとしては最上位ランクの機種ですが、
これをPCオーディオ用として使う場合に使うケーブルとして最高級品になるかと思います!

使い方はD-sub Analog OutからXLRで接続するだけ!
ケーブルが硬いので、D-sub側のケーブルが断線しないよう気を付けてくださいね。


1m2本ついていますので、分解して使うにしても超お買い得!

Symphonyを持っている方、PCオーディオ用としてI/Oモジュール使ってみては如何でしょうか!!!!!
(家ではD-sub端子ってあんま使わないですし)


*********


FiiOアウトレットも残り僅か!




送料無料キャンペーンも継続中!

店頭購入のお客様のみ対象ですが、

1万円以上お買い上げ頂いた方は送料が無料!

MTB-6とか重いし・・・と思っている方や、
遠方から来たから持って帰るの大変だし・・・なんて方もご安心ください!



この期間のみの特別な特典ですので、是非ご活用くださいませ!


*********


(おまけ)

【アウトレットセール好評につきプレゼントキャンペーンを実施します!】


オヤイデ製品をお買い上げ頂いた方全員を対象に
「SS-47(0.3mmφ/0.6mmφ/1.0mmφ) 1mセット」
をプレゼント!! ※数に限りがあります。

はんだで音は変わります!
自作される際に是非使って頂きたい1品です。

SS-47は銀が4.7%含有していながらも、共晶はんだとしては融点が217℃と低く、
作業性の面でも優れております!

****


ご来店お待ちしております!





※誠に恐れ入りますがこちらのアウトレット品につき状態にご納得頂く為、店頭販売のみとなります。

オヤイデ電気秋葉原直営店
☎ 03-3253-9351
FAX 03-3253-9353

✉webshop@oyaide.com