ページ

2022年4月27日水曜日

ハンダ付けの方法も人それぞれ。

こんにちは、葛下です。

まもなくGWですね。

皆様ご予定はお決まりでしょうか?

特に予定の無い方は、家で籠ってハンダ付けでもしませんか?(笑)


今回はハンダ付けのやり方についてのお話です。


私、これまで別の会社で15年以上ハンダ付けでケーブルを作る仕事をしておりました。


で、オヤイデ電気に入社しまして、他のスタッフがハンダ付けをやっているのを見ると、


なんか私のやり方と違う・・・


普通に何の疑いも持たずにずっとやって来た私のハンダ付けスタイルがどうやら他とは違う・・・


と言っても人それぞれなんで何が正解とかは無いと思うんですが、


なんか悔しい・・・(笑)


大きな違いは何を固定するかと言う点なんですが、


私の場合はハンダを固定します。


で、そこにハンダ付けしたいプラグなんかを持って行ってジュワ~ってやるんです。






細かい4.4㎜5極のハンダ付けの時もこの様に親指で固定して


ジュワ〜ンです。


1番上はこの様に逆から攻めます。



この時、最初にコテ先には予備ハンダをしますけど、ケーブルやプラグに予備ハンダはしません。


直にハンダに押し付けてジュワ~です。



どころが他のスタッフはプラグの方を固定します。


で、付けるケーブルの先端とプラグ側の両方に予備ハンダをして、




あとは双方をハンダゴテで押し付けて接着します。

ジュッて感じですね。




こん時ピンセットで押さえたりなんかしております。



なんか職人ぽくってカッコ良いですよね。(笑)


そう、道具を駆使するのですよ、彼らは。


私は一切道具を使わずにやっておりました。


初めてこのやり方を見た時、「ほ~、なるほど~」と感心してしまいました。(笑)


だって多芯のD-SUBコネクターなんかをハンダする時にこのやり方を知っていればどんなに楽だった事か…

最初の一つ目のハンダ付けなんかは手の指の上に乗せてプルプルなりながら付けてましたからね。(苦笑)


プラグ側を道具を固定する…


私からしたら目からウロコです。(爆)


そんなん常識やろー!なんて声が聞こえて来そうですが、私は知らなかったんです!仕様がないでしょ!!


とは言え、長年このやり方でやって来た私はもうこのやり方でしか出来ません。


このブログを書くにあたって初めて道具使いをやってみたんですが、


正直「ふ~ん…」って感じでした。(笑)


そこでそれぞれのやり方に便利なグッズの紹介です。


私のやり方の人にははんだリール台611-1がとっても便利です。

ハンダが固定されますしグルグル伸ばすことが出来ます。必須です。


プラグを固定する人にはマルチクランプST-85や、ミニバイスST-80アルミクイックバイスが便利です。

ST-80

アルミクイックバイス


あと、ピンセット。先が曲がったP-887が使い易いです。


私は全部使わないですけどね・・・(笑)



まあ、それぞれのやり方には長所・短所があると思います。


私のやり方はとにかくスピーディですし、Mコネ・BNC等大きなプラグ等を付ける時には適してます。


一方リケーブル等、非常に細かい部品を付ける時はプラグを固定した方がやり易いと思います。


まあ、要は自分に合った方法でやるのが一番ですね。


色々試してみて下さい。


他にも「私はこんなやり方でハンダ付けしてます」なんて人がいたら是非教えて下さい!


以上、葛下でした。



秋葉原直営店

  • 【5月・営業時間のお知らせ】
    ★臨時休業日:5月5日
    ★時短営業日:GW期間中(5月2日~5月7日まで)と毎週土曜日は18時閉店となります。
           
    新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、
     今後営業時間が変更になる可能性もございますので、ご了承ください。

    OPEN:10:00
    CLOSE:19:00(GW期間中と土曜日は18時閉店)
    定休日:日曜


    15時までの注文で即日発送も可能です。(在庫要確認・15時最終受付、GW期間中と土曜は14時まで)
    在庫品内外問わず、お客様のご要望に沿って御見積差し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿