ページ

2025年7月21日月曜日

絶縁キャップ TIC の使い方

 今週の週刊サンデンは絶縁キャップTICの使い方について話します。
絶縁キャップTICは、裸圧着端子用の絶縁キャップです。
材質はポリ塩化ビニル、最高使用温度は60℃。
色は、黄、赤、黒、白、緑、青、透明の7種類あります。



TICキャップは筒状になっています。


外径が大きい方が端子側となります。





実は、TICキャップの断面は、
端子側とケーブル側で異なっています。

端子側の断面は角ばっていて、肉厚です。

一方のケーブル側の断面は丸くなっていて、厚みが無く薄いです。

端子は使用状況によって温度が高くなる場合があります。
キャップの厚みがある方を端子側に使用して、耐熱効果、絶縁効果を高めていると考えられます。

キャップを被せるときは、
正しい向きで使用しましょう!

TICキャップのショッピングページはこちらから。


また、圧着端子 取付け加工 (単芯・撚線専用)の際に、

TICキャップも同時購入頂けましたら、加工の際にTICキャップを被せます!




佐々木でした。

~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~
秋葉原直営店に是非お越し下さい。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

営業時間:平日10:00~19:00  土・祝 10:00~18:00

定休日 : 日曜日(年末年始)

☎ 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353



0 件のコメント:

コメントを投稿