ページ

2025年10月6日月曜日

はんだこてのこて先に寿命がきました。

 こんにちは!
金木です!!

皆様は、はんだこてのこて先の寿命ってご存じでしょうか?

実は2パターンあるのをご存じでしょうか??

①こて先が黒く酸化してしまった時。



一般的にこて先は、中心から銅の芯材、鉄メッキ、はんだメッキで出来ています。
一番表面のはんだメッキにより、こて先とはんだがなじむことで、基板、プラグなどにはんだ付けができます。そのはんだメッキが酸化してしまい、黒くなっている状態です。
はんだメッキが酸化して真っ黒になってしまうと、はんだをはじいてしまうので、はんだ付けが出来なくなります。

しかし!
この状態は、まだ復活させられる可能性があります!

それがこちら!


チップリフレッサー BS-2



こて先クリーナー 599B-01
1個税込935円
水を使わないタイプなので、こて先の温度が落ちません。




まず黒くなってしまったこて先を、クリーナーでゴシゴシします。
酸化してしまった表面を軽く落としていきます。




チップリフレッサーにジュ~。



はんだのノリをチェックします。
ノリが改善しなかったら、またこて先のクリーニングから同じ手順で繰り返します。



何回か行ったら、こて先が復活します!!


※チップリフレッサーはプリント基板についてしまうと、パターンを腐食させてしまう可能性がありますので、使用後はしっかりと落として下さい。



②こて先に穴が開いた時。

使用していくうちに鉄メッキが減ってしまい、こて先に穴が開いてしまった状態です。



矢印の先、黒く穴が開いているのがわかりますでしょうか?
穴が開いてしまったら本当に最後。復活させる手立てはありませんので交換となります。





新品のこて先と比べると、かなり短くなっている事がわかります。
知らず知らずのうちに減っていって、最後には穴が開いてしまうんです。

よくぞここまで頑張ってくれました!
ありがとうございました!

と、お礼を言っていつも廃棄しています。


こて先が黒くならなくても、少しでもはんだのノリが悪いな。って思った時にはチップリフレッサーを使えば、酸化させずに穴が開くまでこて先を使い切る事ができます。

また、はんだこてPX-280はスリープ機能、シャットダウン機能がついていますので、こて先が酸化を軽減してくれます。

PX-280
1個税込6,336円



こて先も愛してあげると、最後まで応えてくれます。

以上!
金木でした!!

~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~


秋葉原直営店に是非お越し下さい。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。



営業時間

平日:10:00~19:00

土曜日祝日:10:00~18:00

定休日 : 日曜日


10月17日(金)、10月18日(土)は社員研修の為、臨時休業となります。


☎ 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353


メールでのお問い合わせは、こちらのアドレスより!


✉webshop@oyaide.com




0 件のコメント:

コメントを投稿