ページ

2021年6月19日土曜日

5N純銀USBケーブルContinental(コンチネンタル)で美音が出た!

PCオーディオユーザー必見!

デジタルなのにケーブルで音が激変する。
5N純銀単線USBケーブの実力は?




今回、ヴォンディータのエージングが進んで音が落ち着いてきましたのでUSBケーブルを交換してみました。毎度の試聴用アンプは、エレキットの2A3。今回は前段をノーマルのゴールデンドラゴンの6SN7。2A3もゴールデンドラゴンのプレミアム、シングルプレートです。2A3の直熱管の音は好きなのですがいかんせんヒーターが光っているか解りずらい・・・。写真下の6SN7の方がヒーターのオレンジ色が光りますのでノスタルジックな雰囲気になってきます。


背面も前回と同様のケーブルです。

スピーカーケーブル:オヤイデ電気EXPLORER V2 2.0sq

RCAケーブル:ソルダーレスケーブルキット R4+

 電源ケーブル:P-004VONDITA(ヴォンディータ)C-004 

エレキットの電源トランスはRコアトランスですが、電源ケーブルの影響が大きい気がします。他の真空管アンプより音が出方、音色の変化が解りやすいです。


USB-DAC:WM8741。

USBケーブル:Continental(コンチネンタル) 5S V2(Hi-Fi USBケーブル)

RACケーブル:ソルダーレスケーブルキット R4+

USBケーブル交換後、一聴してすぐ純銀単線の純度が音に出てきました。色々なUSBケーブルを使用してきましたが、オヤイデのContinental(コンチネンタル)は5N純銀単線だけあってスピード感、奥行、解像度、全体的に一皮剥けた音が出てきました。更に音色が綺麗で滑らかになります。これはお勧めです。

USBはデジタルデータなのに5N純銀単線にすると綺麗な音色が出てくるなんて不思議ですね。デジタルケーブルと銀の相性がいいのかもしれません。これで全てのケーブルが102 SSCとなりました。同じ銅で統一しているので、それが音に出ているかもしれません。まーあくまでも個人の感想です(笑)



オーディオって本当に楽しいですねぇー。




秋葉原駅から少し離れた場所に湯島天神があります。湯島天神の反対に湯島聖堂があり、江戸時代に孔子の儒学を学ばせる為に徳川幕府が立てました。2024年からは渋沢栄一さんが一万円札になりますが、渋沢さんもこの湯島聖堂で学んだとか。子供の頃から大河ドラマが大好きで欠かさず見てますが「青天を衝け」を見ていた所、湯島聖堂が紹介されました。非常事態宣言解除しましたら、秋葉原で買い物→湯島天神→湯島聖堂と見学されても面白いかと思います。

以上、谷川でした。

本日のBGM:Utada - Come Back To Me (Seamus Haji & Paul Emanuel Radio Edit)

0 件のコメント:

コメントを投稿