2025年4月28日月曜日

LANケーブルテスター始めました

先週末ぐらいからゴールデンウィークが始まった方もいらっしゃるんでしょうか?

今年は前半の暦の並びがあまりよくないようですね。

オヤイデ電気は連休最終日の5月6日は臨時休業とさせていただきますので、

ご来店いただけるお客様はお間違いのないようにお気をつけください。

さて、ゴールデンウィーク真っ只中ですが週の始まり月曜日。

今週も「週刊サンデン」におつきあいください。








オヤイデ電気では、以前からLANケーブルも取り扱っておりました。







こういったコネクタの付いたものもあれば
下記のようなケーブルの切り売りもしております。
















ケーブルがあれば、当然コネクタもございます。














プラグがあれば、圧着工具もございます。






ただですね、
圧着まで終わってもキチンと完成したか調べるアイテムがなかったんです。



そんなわけで今回新たに取り扱いを開始しました。












分離できるので、敷設済みのケーブルでもチェック可能!


LEDの表示速度を遅くできるスロースイッチ付き!


ご注文お待ちしております!

TEL: 03-3253-9351


以上、根津でした。



2025年4月25日金曜日

コスパ最強!?”ちょうどいい”が詰まったギターケーブル登場!【GC30-12B】

サウンドメッセ2025会場販売品・第一弾!

GC30-12B【高品質ギターケーブル】

GC30-12B 12ft(約3.6m)
https://shop.oyaide.com/products-gc30-12b.html

通常販売価格:¥3,300
(税込)
サウンドメッセ2025会場限定特価:¥3,000(税込)
発売日:2025年5月10日(土)
※サウンドメッセ2025会場&オヤイデ電気直営店同時リリース

オヤイデ電気の高品質ケーブルを使用した、モールドプラグ仕様のギターケーブル。
樹脂成型品としては珍しく「ケーブル」「プラグ」も全て日本製という拘りで、良好な取り回しと堅牢性を兼ね備えた、超ハイコストパフォーマンスケーブルの登場です。

本来は直営店限定の商品となる予定でしたが、社内で「秋葉原になかなか来れない、関西圏のお客様にも直接販売したい」という声が挙がりましたので、サウンドメッセ2025会場でも販売いたします!
※サウンドメッセ2025終了後、オヤイデ電気直営店のみ販売となります。
※数量限定品につき、予告なく販売終了となる場合がございます。

製品特徴

モールドプラグは金属プラグと異なるサウンドキャラクターを持ちます。

金属プラグは、共振やシールド効果の影響により鈴鳴り感や倍音感が乗ってくる傾向にあります。
モールドプラグ仕様は金属プラグよりも共振要素が少ないため、不要な倍音が乗りにくく、比較的脚色の少ない素直なサウンドを楽しむことができます。


GC30-12Bは良く言えば「弾きやすい」、悪く言うと「面白みに欠ける」
そんなケーブルなので、「ジャンル問わず使いやすい、オールマイティーな音質」というのが特徴です!

金属プラグよりもスリムな設計。
持ち手がギザギザになっていて、しっかりとしたホールド感が持ちやすい。

加えてモールド仕様のプラグということもあり、「安価なのに、耐久性が高い」という点もポイント!
手軽に良い音質が手に入って、耐久性も高く、しかも安価というのは願ったり叶ったりですね。

GC30-12B専用ケーブル


ケーブルはGC30-12B専用の1芯シールド仕様で、ギター用に特化した超特別な特注品
外径は6.0mmと標準的なサイズで、取り回しも良好。2524より少しだけ腰があって、Ecstasy Cableよりもずっと柔らかい印象です。

ケーブル長は12ft(約3.6m)という新しい試み!
『3mだとちょっと短い時がある』
『でも5mも要らないなぁ』
そんなかゆいところに手が届く、ジャストサイズな長さになりました!

中心導体は「スズメッキ銅線 AWG18」を採用し、音が塊となってストレートに鳴ってくれるチューニング。無駄な響きを排除するために特注のポリエチレン樹脂材を採用している点もポイント!
静電容量は128pF/mなので、一般的なギターケーブルと同等のカットオフ特性が得られると思います。
シース材は軟質PVCを採用し、高い柔軟性を確保。使い勝手の良い取り回しを実現しています。

NEOチューブがかっこいい!
実はこのチューブ、スルスルとケーブル上を移動させることが可能です。
取り回しの邪魔にならない位置に移動させながらお使いください。

音質傾向

音が塊となってストレートに鳴ってくれるチューニング。ケーブル自体の色付けが少ないながらも、ローカット/ハイカットが適度にかかっているような印象で、中音域の情報が強調される。ピークやディップが少ない傾向にあるので、どんな楽器にも合わせやすいオールマイティーな音質。


安物ケーブルにありがちなノイズ感線の細さは皆無で、クリアで解像度の高い音質を鳴らしてくれます。
しかも低域と高域を適度にロールオフしてくれているお陰で、ずっと弾いていたくなるような心地よい質感も特徴です。

どちらかと言えばギターの音域の方が相性良いと感じていますが、ベースはジャズべやプレべのようなオーソドックスなタイプであれば適度な音圧感を得られて扱いやすいと思いました。ローエンドやレンジ感を求めるモダンな音作りの場合は少し物足りなさを感じるかもしれません。

おまけ

プラグ部分の品質が気になる人はオタク。
GC30-12BのフォンプラグのTIP形状を確認しておきましょう。

Switchcraft
くびれの頂点付近で綺麗に接触しています。

マル信(国産ジャック)
TIP形状に近い形で接触しており、良好な接点と言えます。

PureTone Jack
画像では綺麗に接しているように見えますが、ジャストフィットまではいきません。
それでもPureTone Jackなので、接点が多くて安心できます。

プラグの挿入が硬い順に並べると
マル信 > Switchcraft > PureToneJack
となりました。

GC30-12BのTIP形状はJIS規格に近い形状となっているので、マル信の形状が最もジャストフィットしていることから、挿入感覚が硬く感じたのでしょう。
PureToneJackで柔らかく感じたのは意外でした。

サウンドメッセ2025 in OSAKA

オヤイデ電気が出展するサウンドメッセ2025詳細はこちらから!
https://sound-messe.com/

GC30-12Bはサウンドメッセ2025のオヤイデブースにて販売いたします!
他にも商品をご用意しておりますので是非遊びにきてくださいね!

過去ブログ:【サウンドメッセ2025】オヤイデ電気も出展します!【大阪万博も近いよ】

オフレコですが、もしかしたら新製品のお披露目もできるかも・・・!!!
こちらも近日情報公開予定!

皆様のご来場心よりお待ちしております。


2025年4月24日木曜日

ゴールデンウィーク期間中の営業時間について

 

【オヤイデ電気 秋葉原直営店】4月の営業時間のお知らせ

【オヤイデ電気直営店の詳細はこちらから】

【4月・営業時間のお知らせ】
臨時休業日:なし
 
★時短営業日:4月26日(土)~5月5日(月)までは18時閉店となります。
 
       
今後営業時間が変更になる可能性もございますので、ご了承ください。

OPEN:10:00
CLOSE:19:00(土曜・祝日は18時閉店)
定休日:日曜


15時までの注文で即日発送も可能です。(在庫要確認・土曜祝日は14時最終受付。)
在庫品内外問わず、お客様のご要望に沿って御見積差し上げます。



<オヤイデ電気・直営店までの道順>



延長ケーブルは自作しよう!

 こんにちは、葛下です。


ケーブルが必要な長さに足りない時ってよくありますよね。


そんな時に一番てっとり早いのはケーブルを延長する事です。


ただ、どれだけ延長したいかは人それぞれ時と場合によって違うと思うんですよね。


なので理想の長さにするには自作するのが最適です。



そこで必要になってくるのがケーブルに付ける為のオス・メスの端子です。


オスの端子って色々種類もあり、選ぶのに苦労しないのですが、メスの端子って意外と種類が無いのですよね。


弊社でも中継用のジャックは種類が少なく、選択の余地が限られております。


そんな中で6.3φのフォン中継ジャック。


弊社ではこれまでノイトリックのNJ-3FC6と言う少し大きめのタイプしか在庫しておりませんでした。

ちなみに黒もあります。

抜けないようにロックがかかりますし良い商品なのですが、いかんせん形が大きいのと値段がちと高い…


お客様に実際商品をお見せして値段を伝えた瞬間、大体同じような苦笑いを浮かべられます…(苦笑)



そこで弊社ではもう少し手頃でコンパクトなモノを在庫する事にしました。

JS-504

まあ、これと言って…普通のデザインです。(笑)


これと言った特徴は無いのですが、お値段が¥616(税込)とお求め易くなっております。

スプリング内径は6.2mmです。



でも不思議とあまり種類が無いんですよね。ケーブルに取り付ける中継ジャックって。



そこで弊社で扱っている他の中継ジャックも紹介しておきます。

RCA中継ジャック

JS-613



スプリング内径は7mmです。



3.5ステレオ中継ジャック

J-3.5SR

穴径は4.5mmです。



スプリング内径は4.8mmです。



4.4 5極中継ジャック

AJ4.4G-5P


間口径は6.5㎜と広いです。



あと、刺すだけでオスメス変換出来るRCAのメスメスの中継ジャックも処分特価で在庫しております。


安い!



このように非常に種類が少ない中継ジャック達ですが、せっかくなのでケーブルを延長したい時には市販の延長ケーブルを買わずにこの子達を使ってやって下さい!

あなただけの長さのオリジナル延長ケーブルを是非!



以上葛下でした。



秋葉原直営店

  • 〒101-0021
  • 東京都千代田区外神田1-4-13
  • TEL 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353



  • 4月の営業時間

    平日:10:00~19:00

    オンラインショップ当日発送受付時間15時までとなります。

    土曜日:10:00~18:00

    オンラインショップ当日発送受付時間14時までとなります。

    定休日:日曜日

    状況により、営業時間、対応期間は変更となる可能性がございます。


  • 4月28日(月)~5月5日(月)までは10:00~18:00です。


  • JR秋葉原駅の電気街口を出て徒歩1分総武線の高架下になります。

本社




2025年4月21日月曜日

電ドラボールとご一緒いかがですか?「電ドラボール用替えビット」

 こんにちは!
金木です!

今週の週刊サンデンはこちら!!


電ドラボール用替えビット3種類です!
No.USB161100(+1×φ4.5×100) 1本605円(税込)
No.USB162100(+2×φ5×100) 1本605円(税込)
No.USB163100(+3×φ6×100) 1本682円(税込)

電設・設備工事、盤の組み立て、機器・装置のメンテナンス、自動車・二輪の整備、DIYなど。用途に合わせて選べます!





替えビットが必要なのは、例えばこんなシーン!


AP-029を使用して電源ケーブルを作る時。
実は2種類のプラスドライバーが必要なんです。



ハウジングを止めているネジは⊕2
電ドラボール NO.220USB-1 に付属しているビットです。



アースピンを外す為のプレート、ケーブルクランプのネジは⊕1ですので、替えビットがあれば、AP-029を適正のプラスドライバーで組み立てる事ができます!!



~~~~~~~~~~~電ドラボールとは~~~~~~~~~~~~



電動の力でアシストする、ハンドツールのニュースタイル。

●早締めは電動モーターで、本締めは手動のドライバー感覚で。
●高輝度LEDライト付き。
●USB充電式Li-ionバッテリー(3.6V-800mAh)搭載。
●六角対辺6.35mmビット対応。


⇩用途に合わせて3種類ございます。⇩



用途、ネジに合わせてお選び下さい!
ビットは3種類あるに越したことはありませんが、困ったら電ドラボールプラスと追加で⊕1ビットが自作する時によく使用するのでオススメです!

以上!
金木でした!!


~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~


秋葉原直営店に是非お越し下さい。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。



営業時間

平日:10:00~19:00

土曜、祝日:10:00~18:00 

定休日 : 日曜日



☎ 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353


メールでのお問い合わせは、こちらのアドレスより!


✉webshop@oyaide.com


2025年4月18日金曜日

スーパークリーニングクロス「リネットクリーンみがきクロス」

こんにちは!
金木です!

今回はこちら!!


リネットクリーンみがきクロス


超極細繊維を使用したスーパークリーニングクロス!
特殊技術「針布起毛」により、ソフトでしなやかな肌触りを実現。
超極細繊維が小さなホコリをかき取り、汚れを強力に拭き取ります。
 吸水性・吸油性ともに抜群で、洗って繰り返し使用が可能です。

注意事項
  • ご使用方法を誤るとミガキ目が入ることがあります。予め試してからお使い下さい。
  • 新品及び新品同様の光沢があるものは磨かないようにご注意下さい。
  • お肌の弱い方は、薄い手袋をはめてご使用下さい。
1枚440円(税込)


使用方法


①コンパウンドで磨いた後の拭き取り。



今回はポリマール銅クロスで真鍮無メッキバナナプラグを磨きました。
真鍮は光り輝きますが、実はまだコンパウンドが付着したままです。



そこで、コンパウンドの拭き取りにリネットクリーンみがきクロスです。
黒い汚れがコンパウンドの残りですので、クロスに黒い汚れがつかなくなるまで磨きます。
ほこり、油脂汚れ、コンパウンドを纏めて綺麗にします!



②汚れ等気になる部分を軽くていねいに。


眼鏡のレンズ、カメラのレンズなどに付着する油脂汚れやほこりも綺麗に拭き取れます!



しかも、汚れたら洗って繰り返し使用できます!
なんと経済的なのでしょう!


ポリマールみがきクロスと一緒にいかがでしょうか。


以上!
金属用で1枚。油脂汚れ、ほこり用で1枚の2枚を常備する金木でした!

~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~


秋葉原直営店に是非お越し下さい。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。



営業時間

平日:10:00~19:00

土曜、祝日:10:00~18:00 

定休日 : 日曜日



☎ 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353


メールでのお問い合わせは、こちらのアドレスより!


✉webshop@oyaide.com