以前から要望の多かった、
電極部に「ベリリウム銅」を使用した
「C-004」「P-004」の無メッキverを作りました!
電極部に「ベリリウム銅」を使用した
「C-004」「P-004」の無メッキverを作りました!
2015年1月5日(月)から
オヤイデ電気店舗限定で販売致します!
ベリリウム銅ブレードと無メッキの特性により、
最上級のワイドレンジ、ニュートラルサウンドを奏でます。
店舗限定とは言いつつも、そのクオリティに一切の妥協なし!
構造は下記の通りになります。
最上級のワイドレンジ、ニュートラルサウンドを奏でます。
店舗限定とは言いつつも、そのクオリティに一切の妥協なし!
構造は下記の通りになります。
ルックスもサウンドも抜群ですよ! |
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
◆ベリリウム銅無メッキの音質傾向◆
無メッキならではの自然な広がりと質感。
ベリリウム銅のもつ力強いサウンドをストレートに再現。
他の素材では代え難い、ベリリウム銅の熱くほとばしるダイナミズム。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
オヤイデ電気の電源プラグ&コネクタ―で"色付けのないサウンド"には、
真鍮無メッキの「P-029」「C-029」のみのラインナップとなっておりました。
P-029 と C-029 |
真鍮ブレードは一般家庭用コンセントでも使われている素材でもあり、
「ワイドレンジ・ハイスピード・高解像度」を謳うまでには至りません。
※電極部のバフ掛けしてもいません。
それでもメッキによる音質変化を懸念されるお客さまも多く、
「無メッキ」を要望されるオーディオユーザーが大変多いのです。
****
Q:「じゃあ、他にベリリウム銅無メッキを使った製品ってないの?」
A:「壁コンセント"R0"」と「Black Mamba-Σ V2」の2点のみです。
極太ケーブルの重さにも耐えられると、 ブレードの噛み付きの強さも評判の1品。 |
現在オヤイデ電気より販売されている電源コンセント「R0」でも使われている「ベリリウム銅無メッキ」ですが、
オヤイデ電気でも非常に人気の高い壁コンセントの一つです。
が! 壁コンセントを取り換える為には資格が必要になりますので、
「ベリリウム銅無メッキ」の恩恵を受けるには、少し敷居が高かったのも事実。。。
しかし!今回電源プラグとコネクタ―が登場したことで、
幅広いオーディオユーザーにベリリウム銅の優位性を感じて頂けることでしょう!
~スピーカーやアンプのキャラクターを維持しつつ、ハイクオリティな電源ケーブルを作りたい~
~DTMや音楽製作用に使うので、再生性能は高く、でも素の音を維持したい~
~R0のサウンドが気に入っていたので、その音質傾向を引き出したい~
そんな皆様にオススメしたい逸品です!
****
気になる価格は・・・
「C-004無メッキ」「P-004無メッキ」
どちらも1個
¥ 5 , 5 0 0 (税別)!!!!
めちゃくちゃ安いです!お買い得すぎます!
1月5日から店舗のみでクレジットカードも使えるし、、、何個でも欲しくなっちゃいますね!
****
クレジットカード利用についての詳細はこちらから
****
これを機にTUNAMI V2やBlack MambaV2で、
ハイクオリティ無メッキ電源ケーブルを作ってみては如何でしょうか!?
****
個人的には、、、
DTMや楽器用ならフラット傾向を強調する「Black Mamba V2」
ベリリウム銅のハイスピード・高解像度傾向を強調したいなら「TUNAMI V2」
を、お勧めしちゃいます。
****
以上、原田でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿