2016年4月19日火曜日

日の出光機製作所の超小型L字フォンプラグ"L111"の取り扱い開始!

(2020/3/16更新)
L111廃盤に伴い、オヤイデ電気が技術継承を行い、L111をブラッシュアップ!
新製品「P-6.3 SuperSlimSeries」が登場!

詳しくはブログ記事にて紹介!



日の出光機製作所の超小型L字フォンプラグ
"L111"が取り扱い開始!!
「プラグ本体」と「絶縁カバー」のパーツで構成されています。

「日の出光機製作所」とは?

日の出光機製作所は物作り最前線40余年、
品質、生産性の向上に努める姿勢を全従業員一丸となって実践している同軸ケーブル加工を専門としている。
社内で一貫生産を行うことで中間マージンを下げ、精度の高いMADE IN JAPAN製品を生み出しています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「L111」の特徴

一番の特徴はこの「超軽量・超小型!」な構造!

こちらのプラグ、なんと重量が14.7g!!

多くの人が使っているであろう「Switchcraft #226」L型プラグは24.2g。
ストレートタイプの「Switchcraft #280」は29.2g。。。2倍重いですね。

エフェクターボードで多用してしまうと、プラグによってかなり重量差が出てしまうことでしょう。

***

そして寸法自体も超小型!
細かく実寸で測ってありますので、
是非お使いのプラグと比較してみてください!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「L111」の構造

チップ」と「ハンダ付け部」が"削り出し構造"になっており、
機械的強度ロスのない伝送特性を兼ね備えております。

チップ部の写真

ハンダ付けする箇所は下記の写真の通り!

■チップ■
真鍮のナットでチップが取り付けられているのが分かりますが、
ここにハンダ付けをします。
写真のように予備半田を施してみると、綺麗に半田が乗るのが分かります。
ちなみに中心導体はこの穴を通します。
ここの穴径は直径2mmです。

■コールド
コネクターから飛び出ている「真鍮部」が
コールド部の半田付け箇所になります。
これらを踏まえて実際の作り方を紹介したいと思います!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「L111」の作り方
こちら3398-SYを使用します。
L111は「Mサイズ」をご使用ください。
仕入れる前に色んなケーブルで試行錯誤してみましたが、
今回はオヤイデ電気の線材の中でも安定して作ることができた、
102SSC導体を使用した1芯シールド「3398-SY」を使った作り方をご紹介致します!


【1】被覆を約18mm剥きます。
102SSC導体は天然ダイアモンドで導体をピーリングをしているので、
剥いた瞬間に"銅線の輝き"が際立っております。
【2】シールドを軽くほぐします。


【3】絶縁体に巻き付けます。

巻き付けの長さは約5mm。
外径が4mm以下になるような意識で巻いて下さい。
こんな感じになります。
3398-SYの絶縁体は「架橋ポリエチレン」で、
耐熱性が高いのでこのような処理が可能になります。

【4】中心導体を5mm~7mm剥き、差し込みます。
中心の真鍮ナットと同じ長さだけ剥きます。
長く剥き過ぎるとマイナス部分と接触してしまいます。
差し込んだ際に、真鍮部にシールドが全て隠れてることを確認しましょう。
被覆が入っていれば耐久性が保てます。

【5】半田付けをする
中心導体を半田づけする際、銅線と真鍮部分を一緒に温めるようにします。
シールド部も同様に、銅線と真鍮部分を一緒に温めましょう。
また半田付け前に中心導体は予備ハンダしておくとベストです。

【6】蓋をする
黒い樹脂パーツをはめます。
樹脂自体はジャストサイズになっているので、
プラスチックハンマーなどで軽く叩くと簡単に取り付けができます。

【7】コールド部を収縮チューブで保護する

スミチューブF(Z)6mmを使用しました。
絶縁だけでなく、断線防止にも役立ちます。
【8】完成!!

画像は約5cmのパッチケーブル
かなりコンパクトに仕上がりました!

半田付けで加工をしますので、耐久性もばっちりです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

超小型でも高品質高音質を兼ね備えており、
今後パッチケーブルのスタンダードプラグになっていくのではないでしょうか?

これだけ高性能なプラグが1個¥400(税別)!

是非チェックしてみてください!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

他にもオヤイデ電気ならではの提案も用意しておりますが、
これはまたの機会にご紹介致します。
裏技的な作り方も・・・

以上、原田でした。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


1 件のコメント:

  1. L111のLサイズの入荷時期は未定でしょうか?

    返信削除