2018年3月12日月曜日

【自作】各種照明用コードを使って、照明をDIY!パート1


こんにちは!


『週刊サンデン』
ブログです。

今回のサンデンは、オヤイデ電機で販売している
電線を使って、照明を
DIY!パート1と題して、

照明用ケーブルの作り方をご紹介したいと思います。



照明と一言で言っても色々ありますが、
個人的に、壁面の照明が欲しいので、
壁面照明作りを紹介します。


この部分にちょっと照明欲しいな〜なんて思った事ありませんか?

壁に絵とかポスターとかが貼ってあり、もう少しピンポイントで明るくしたい!
とか、シーリングライトじゃなくて、たまには小さなライトだけで過ごしたい!

既製品を買って取り付ければ簡単でいいんですが、
付いてるコードの長さが足りなくて、コンセントに届かない。
その為に、また新たに延長ケーブルを用意しないといけなかったりとか、逆に、電線が長すぎて、余ってしまって邪魔だとかって言うことは、

自作なら大丈夫!


自作なら自分の好きな長さに出来るので、レイアウトに合わせて配置する事が可能になります。その後の対応だって自作なら容易なんですよ!
何より、作る喜び、作ったものを実際に使う時の喜びは、自作でないと味わえません!
ということで、早速初めていきましょう


〜*〜


まずは、材料から、
電線は、壁に這わすので、目立ちにくい
H-VFF 0.75sq 透明をチョイス。
それと、首振りプラグと中間スイッチ。
E17口金用陶器製の丸型ソケットを
直営店のご近所の照明屋ミツワ電気さんで購入(160円)
首振りプラグと中間スイッチはオヤイデ電気店頭で販売しています。

まずは、首振りプラグの電線の加工から
電線H-VFF 0.75sq 透明の先端をハサミを使って剥き、銅線を出します。
銅線を切り落とさないように、気をつけながらやりましょう。
これで、約5mm位剥いています。


銅線の先に、圧着端子を付けます。
今回使用した圧着端子は、丸端子R0.75-3.5です。
因みにR0.75-3.50.75は電線サイズを、3.5はネジサイズを表しています。

※取り付け時には、専用の工具が必要になります。
裸圧着端子用圧着工具 ニチフ NH-1


首振りプラグのカバーをドライバーで開き、端子が付いた電線を
首振りプラグに取り付けます。端子を取り付けたら、カバーを閉じます。




次に、ソケット側の加工です。
丸型ソケットを画像のように置きます。
今回は画像のソケット下側の溝から電線を出そうと思います。


ネジの位置が右と左で違うので、ここで画像のようにして
電線の長さを合わせてから、首振りプラグの時と同様に、
シースを剥き、銅線に丸端子(R0.75-3.5)を圧着して付けます。


ソケット右側のネジ部分にちょっと突起があり、
そこで電線にテンションがかかっているようだったので、
念の為、フッ素樹脂テープ ASF-110FR 幅5mmで絶縁処理を行いました。
端子用キャップや熱収縮チューブでやればもっとスマートに出来たんですが、
なんせ端子を圧着してから、気づいて作業したんで、、、、、、

そして、テープで絶縁した丸端子付き電線を、ネジでソケットに取り付けます。
最後は、中間スイッチの加工を行いましょう。
電線を適当な長さでカットします。カットした電線は、
先端に首振りプラグとソケットが付いた2本になります。
それぞれの電線の切りっぱなした先を加工します。
画像のように、それぞれの電線の先に丸端子 (R0.75-3.5)を圧着して、
ネジで中間スイッチに取り付けます。
取り付け終わったら、カバーを閉じます。これで電線の加工は終了です!
お疲れ様です!あとは自由に好きなところに配置するだけ!

〜*〜




〜*〜



〜*〜

〜*〜


〜*〜


〜*〜


これは、使わない紙の蓋を土台にして、
LEDライトをキムワイプで被せたてテーブルスタンドライトにアレンジ
とても柔らかい感じで好きなんですが、いくらLEDライトで熱くならないとはいえ、
下のソケット部分は熱くなりますし、ちょっと実用性は低いかもしれません。

〜*〜

そこで、ノーメックス紙を使って、巻いたらこんな感じに。
耐熱性、対薬品性に優れていて、照明製品でもよく使われています。


〜*〜




下の土台が気になったので、下もノーメックス紙で覆ってみました。
結果、四角になったんですがこれはこれで、いいんじゃないでしょうか。

因みに、これらの制作時間は、電線の加工を含めても30分くらいでした。


〜*〜

今回、ブログ用に自作して、実際にレイアウトしてみて感じたことが、たまには電球一つで部屋の雰囲気を作るのも悪くないなという事。普段はシーリングライトの明るい部屋で生活してますが、
いつもと違ってなんか気持ちよく感じました。

今回のライトの自作なんかは、とても容易に自作できる部類になると思いますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
アイデア次第で色々と楽しめるのも自作の良いところです!

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。

~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~~:~

オンラインショップ取り扱い商品


H-VFF 0.75sq 透

1m 
= 108円(税込)

※こちらの商品を1巻でお求めの場合、1巻は100mとなります。


サイズ違いはこちらをクリック⇒


〜*〜

ノーメックス紙 0.13mm厚

長さ1m×幅 
914mm = 1,728円(税込)

オンラインショッピングページはこちらから➡️

サイズ違いはこちらをクリック⇒

〜*〜

ノーメックス紙のA4カット品になります。
ロールをカットしているため形が多少湾曲しています。

ノーメックス紙 0.13mm厚
A4サイズ = 518円(税込)


オンラインショッピングページはこちらから➡️

サイズ違いはこちらをクリック⇒




~:~~:~~:
~~:~~:~~:~~:~~:~~:~


秋葉原直営店に是非お越し下さい。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちして下さい。

秋葉原直営店は総武線の高架下にあります



営業時間:10:00~19:00
定休日 : 日曜日(年末年始)

東京都千代田区外神田1-4-13

☎ 03-3253-9351 FAX 03-3253-9353

メールでのお問い合わせは、こちらのアドレスより!

✉webshop@oyaide.com














3 件のコメント:

  1. はじめまして。
    ソケットが2連や3連の物を作る場合は、ソケットの電源から反対側に電線を延長ソケットを増設出来ますか?

    消費電力を抑えるためにLED電球を使うつもりですが、その他に注意する点などがあれば教えてください。

    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます。
      ソケットからソケットに延長し、電源部を連結させていくことは可能です。

      ただしLED電球の消費電流に応じて、電線の許容をオーバーしてしまわないように使用することが重要になります。
      電線の選定に対して不明点などございましたら、下記お問い合わせフォームより詳しい環境をお伝え頂ければと思います。

      https://oyaide.com/catalog/contacts/

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除