2020年7月19日日曜日

いろんな編み方をしてみよう。


こんにちは!
金木です!


私いつも家に帰ってきたら何か作るかゲームするかなんですが
最近は夜な夜なリケーブルを作って楽しんでいます。

今回は編む本数を増やしてみたりしてみましたのでご紹介していきます。



まずリケーブルを編むのに便利な工具のご紹介から

goot ミニバイスST-80


吸盤がついているのでこんな感じでテーブルに固定して使用しています。


丸4つ編み

以前のブログ
でも紹介している編み方ですね。
店舗オリジナルリケーブルでも採用されています。


杉綾8編み

丸4つ編みの要領で本数を増やすと出来ます。
店舗オリジナルリケーブルの8編みに採用されています。

杉綾16編み

杉綾編みでどんどん本数を増やしていくことができます。
8編みは色がスパイラルにみえる順番で編みましたが16編みは縦に色がくるように編みました。
2色以上あれば編んでいく順番で柄もかえる事も出来ます。

2本ずつ丸4編み

丸4つ編みで8芯です。
凝った編み方できないかなとやってみました。
ケーブルがどんどんねじれていくので綺麗に編み込むのに苦労しました。

4芯ツイスト

4本ツイストしただけです。
手間はあまりかからないのですが
たかがツイスト、されどツイスト。
手作業でやると意外とピッチが綺麗にならないんですよね
電動ドリルとか使うと綺麗にできます。


ツイストのツイスト

これは2芯ツイスト(右撚り)したものを2本用意してさらにツイスト(左撚り)した物です。
丸4つ編みに見た目が近くなります。

比較画像がこちら。


画像だとよく見ないと私でもどっちの編み方かわからなくなります(笑)



こんな感じで本数や編み方で見ためが結構変わってきます。
あなた好みのカッコイイリケーブルを編んでみてはいかがでしょうか。


今回使用したケーブルはこちら。

精密導体102SSC撚り線 19/0.08 (PFA被覆)


4N純銀撚り線 10/0.12 (FEP被覆)

1m1,200円(税別)

他にもリケーブルに使用できる線材は沢山ございます。
こちらをクリック!!

0 件のコメント:

コメントを投稿