2025年8月25日月曜日

オヤイデで販売している最細のあれこれ

 毎日暑いですね・・・。

全国どこでも暑いんでしょうね・・・。

今年の夏は今までで一番暑いのではないでしょうか?

一番というと、お店に来られるお客様に

「一番細いシールド線ちょうだい!」などと聞かれることが多々あります。

実際お見せすると、

「いやいや、そこまで細いのいらないんですよ」

なんてこともけっこうな頻度であるわけですけど、

どの程度細いものまで在庫しているのか、

様々な種類のケーブルをいくつかご紹介させていただきます。






・ビニル絶縁電線部門



仕上がり外径0.48㎜


どれくらい細いかというと、
指で引っ張ったら切れるぐらいといえば伝わりますでしょうか?
絡まりやすいので10mボビン巻もオススメです!






被覆剥く際は、こちらのワイヤーストリッパーの
AWG34のところを使っていただくと、スルッと剥けます。








・1芯シールド部門





導体サイズAWG32、仕上がり外径約1㎜の極細1芯シールド。




これの次に細いものは仕上がり外径約1.5㎜になります。



・2芯シールド部門




導体サイズAWG36、仕上がり外径約1.3㎜。

導体サイズAWG36のシールド線は他に3芯、4芯、6芯も
在庫しております。




・50Ω同軸部門



被覆がフッ素(PFA)ですので、
連続使用可能温度範囲が‐65℃~125℃までと広くなってます。
仕上がり外径は0.81㎜です。
同じ50Ωで若干太い、仕上がり外径0.98㎜と1.13㎜のものも在庫品です。



・75Ω同軸部門




導体サイズAWG33、仕上がり外径2.0㎜。
一般に流通している細目の75Ω同軸といえば「1.5C-2V」あたりあと思われますが、1.5C-2Vは仕上がり外径が2.9㎜ですので、約1㎜細くなります。


・エナメル線部門




ポリウレタン被膜のエナメル線です。
日本人の平均的な髪の毛の太さは0.08㎜ほどらしいので、
髪の毛よりもかなり細いものになります。

以前は0.025㎜とか、0.03㎜なども在庫しておりましたが、
現在の在庫サイズは0.05㎜が最細になります。


いかがでしたでしょうか?
今回紹介したものよりも細いものをお探しの方。
見つかるかは不明ですが、お探しいたしますのでお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで。

TEL: 03-3253-9351

以上、根津でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿