意外と簡単?充電/給電用USBケーブルの製作例をご紹介!
「スマホやタブレットの充電したいのにケーブルが足りない!」なんてことはありませんか?そんな時に1本用意してあると意外と助かる、そんなケーブルです。
さらに「断線してしまったUSBケーブルを復活させたい。」なんて時にも役に立つかもしれませんし、オヤイデ電気ならでは「ルックスを向上させるTips」もご紹介しております。
是非オリジナリティ溢れるUSBケーブルを作ってみてください!
あったら便利。自分好みの長さで自作することも可能です。 |
「充電用USBケーブル」とは、USBコネクタの電源回路だけ使用し、電源供給&充電用に使えるUSBケーブルです。充電用なのでデータ通信はできません。
もし「データ通信もできるUSBケーブルを自作したい!」という場合は、下記のブログをご参照ください。
【DIY講座】<<USB-Aコネクタ編>> |
【DIY講座】<<USB-Bコネクタ編>> |
【DIY講座】<<USB-MicroBコネクタ編>> |
■■■■
充電/給電用USBに使うケーブルはこちら!
スーパーフレックスVVC 2芯(許容3A) \100/m [オンラインショップ商品ページはこちらから] |
丁度良いサイズ感で、取り回しが良く、耐久性もありますので、今回の用途には最適です。
自作用USB-Aコネクタ ¥300/個 [オンラインショップ商品ページはこちらから] |
自作用USB-MicroBコネクタ ¥160/個 [オンラインショップ商品ページはこちらから] |
※ご使用予定のUSBコネクタを選定してください。
カラーブーツミニ ¥80/個 [オンラインショップ商品ページはこちらから] |
「USB-MiniB」もしくは「USB-MicroB」で自作する場合、カラーブーツミニがあると便利です。是非ご利用ください。
■■■■
ケーブルの剥き出し作業
ケーブルを約10mm剥き出します。
導体は約3mmほど剥き出します。
導体には予備ハンダを付けておきます。導体の中に"スーッ"と半田が吸い込まれていくイメージです。
USBコネクタの半田付け
今回は電子機器「USB A to MicroB」の仕様で製作していきます!
USB-Aコネクタの内部。全部で5点のパーツで構成されています。
【USB-Aの結線図】
1 :(+5V) →赤
2 :DATA- →(接続無し)
3 :DATA+ →(接続無し)
4 :GND →黒
※画像はデータ通信用の結線を流用しています。1 :(+5V) →赤
2 :DATA- →(接続無し)
3 :DATA+ →(接続無し)
4 :GND →黒
※画像をクリックで拡大できます。
USB-MicroBコネクタの内部。全部で3点のパーツで構成されています。
※ケースの表裏には若干のデザインの違いがありますので、それで判別をしています。
※ケースの表裏には若干のデザインの違いがありますので、それで判別をしています。
1 :(+5V) →赤
2 :DATA- →(接続無し)
3 :DATA+ →(接続無し)
4 :ID(接続無し)
5 :GND →黒
※画像はデータ通信用の結線を流用しています。2 :DATA- →(接続無し)
3 :DATA+ →(接続無し)
4 :ID(接続無し)
5 :GND →黒
※画像をクリックで拡大できます。
※表と裏を間違えやすいので要注意!
カバーを最初に入れておきます。
カシメが無いので、ホットボンド等の接着剤で内部を充填させてください。
反対側のカバーも締めれば完成です!
PS.こらそこ、100均のUSBで良いじゃんって言わない、絶対。
コネクタに予備ハンダをします。このコネクタは熱に弱い為、最短時間で作業するために必要な処理となります。
結線図の通り、ハンダ付けを行います。プラス・マイナスが逆にならないよう注意しましょう。
付属のカバーで閉じます。
図のように金属カバーを入れます。裏表がありますので注意!
もう1個の金属カバーで蓋をします。
カシメ使ってケーブルを固定します。ケーブルの外周に合わせてしっかり締めてください。
カバーを取り付けて・・・
完成です!
続いてMicroB側も作ります。
今回はミニブーツを使った方法をご紹介。
最初にミニブーツをケーブルに入れておきます。
USB-Aコネクタと同様に、ケーブルを約10mm剥きます。
こちらも約3mm剥き出し、予備ハンダまで行ってください。
予備ハンダは必須です。結線パターンに従って予備ハンダを行ってください。
画像のようにハンダ付けを行いましょう。剥き出した導体に無駄がないぐらいが丁度良いです。
片方のカバーを付けて、カバーに合わせてミニブーツも入れます。ミニブーツは溝にピッタリはまります。
反対側のカバーも締めれば完成です!
非常に有用かつ、わかりやすかったです。ありがとうございます。
返信削除参考になって良かったです!是非色々作ってみてください~!
削除作る楽しみ最高です!勉強になりました。ありがとうございます。
返信削除作る楽しみはプライスレスですね!
削除Type C USB-C の充電ケーブルはできないのでしょうか。
返信削除USB-C製作ブログを公開しました!「+5V」「GND」を接続すれば充電用として機能します。
削除http://oyaideshop.blogspot.com/2021/10/diyusb-c-usb20.html
ブログ内にも記載ありますが、コネクタの組み合わせに応じて2種類のUSB-Cコネクタから選択する必要がありますのでご注意ください!
+5Vは白ではなくて、赤ですね。字ではなく字の色が正しい。
返信削除ご指摘有難うございます!修正いたしました!
削除素人ですが、同軸デジタル⇒USB-Aのケーブルはできないでしょうか。
返信削除伝送方法が異なる為、ケーブルだけでは出来ません。そのような用途の場合、DDコンバーターなどを使用します。
削除USB-Aの結線について質問させていただきます。今回の例ではUSB-Aが電源供給側ですが、USB-Aが電源供給先となる場合は、+と−が逆になると考えて良いですか?
返信削除USB-AをOTG接続として活用する場合であっても、ピンアサインは変更ありません。つまり「1番:+5V」「4番:GND」という役割は変わりません。
削除役に立ちました今までusbのプラスマイナスが分からなくて困っていて検索してたらここにたどり着き素人でも分かる解説で良かったです(文が長くなりすみません)
返信削除お役に立てて何よりです。何か分からないことがございましたらお気軽にご相談ください。
削除RM-VPR1(https://www.sony.jp/ichigan/products/RM-VPR1/)の延長ケーブルとして、micro USBの延長ケーブルを自作したいと思っています。
返信削除Amazonで売っているのですが(https://www.amazon.co.jp/dp/B08JYJC3PF/)、RM-VPR1のケーブルは6芯ということで使えないみたいです。
自作の手順をご案内いただけると幸いです。
具体的な結線図が無いため確証はありませんが、実は専用ケーブルのホストがコントローラー側ではなく、Micro USB端子側なのではないでしょうか?
削除通常延長OTGケーブルはMicro USB(メス側)をホスト側として扱うことが多いため、方向性が逆となり、使用できなかったと予想しました。
なので、もし延長ケーブルを自作する場合、メス側をデバイス側、オス側をホスト側にすることで使用することができるかもしれません。
コントローラー側の端子もMicro USB端子のようですから、延長ケーブルを専用端子側に延長OTGケーブルを挿して、動作するかをチェックしてみるのも良いと思います。
ありがとうございます。
返信削除どうも6芯では無く8芯のようです。
延長ケーブルを自作するとなると、パーツはそちらの通販サイトで揃いますか?
誠に恐れ入りますがMicro USBのメスコネクターは取り扱いがございません。
削除何故8芯のケーブルを使用しているのかは判断いたしかねますが、通常の延長OTGケーブルとしてであれば、下記USBケーブルでも動作するのでは?と思われます。
https://shop.oyaide.com/products/uab_cable_2-0_28_26.html
・Micro USBコネクタ
https://shop.oyaide.com/products/p-5172.html
ご親切にありがとうございます
削除USB-マイクロB コネクターの4枚目の写真がよくわからなかったのですが、メス側の端子もありますか?
4枚目の写真はコネクタ内部を写した画像となります。
削除あいにくですが、メス側の端子は取り扱いがございません。。。
しつこくてごめんなさい
返信削除https://www.s-shishido.com/blog/wp/sony%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e5%bb%b6%e9%95%b7%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab
で使われている8ピンのコネクター、オス・メスを扱われていますか?
あいにくですが、弊社ではDINコネクターも取り扱いがございません。
削除素人質問ですみません
返信削除使用するケーブルなのですが1.6mm のvvf(もしくはIV線)で充電器って作れるのでしょうか??
恐らく充電器ではなく充電用ケーブルのことを仰っているかと思いますが、2芯分をコネクターに結線できれば使用可能だと思います。
削除