こんにちは!三浦です!
今回の週刊サンデンは、前回の『大掃除に必須アイテム!邪魔なケーブルを結束しましょう!!』に引き続き、ケーブルまとめ系ブログです。
先月より新しく取り扱いが始まった『セルフラッピングチューブ』。
こちらの商品、取り外しが容易な保護チューブなのですが、実はライバルがいます。
セルフラッピングチューブと同様、ケーブルを結束、保護をする為のチューブです。
ということで、、、
セルフラッピングチューブ
VS
スパイラルチューブ
ケーブルまとめスピード対決勃発!!
いってみましょう!
・
・
・
まず基本的な性能を確認します!
『セルフラッピングチューブ』
モノフィラメント繊維を編組したセルフラップ式スリーブ 押し広げてケーブルを入れた後に、元の円筒状に戻る形状記憶型の編組チューブで、配線後でも簡単に取り付けが可能。またコネクタ部の大きさを気にせずに作業も可能。 工具要らずの簡単な取り付け、取り外しが可能。 |
『スパイラルチューブ』
ポリエチレン素材の結束、保護チューブ。 盤間の渡り線、結束湾曲部に最適です。柔軟性、復元力に優れ、配線の結束作業性が容易 |
どちらも『作業の容易性』をうたっています。
今回はケーブルまとめスピード対決、という事ですので、1mのケーブルを2本用意しました。
時期も近いので、クリスマスカラー🎄 |
こちらのケーブルを結束するタイムを測り、『セルフラッピングチューブ』『スパイラルチューブ』どちらが外装チューブ界のスピードマスターなのか検証していきます!!
【検証動画】
— オヤイデ電気 / OYAIDE ELEC. / NEO / d+ (@OYAIDE_NEO) December 19, 2022
セルフラッピングチューブ VS スパイラルチューブ
ケーブル結束スピード対決!!
是非ご覧下さい! pic.twitter.com/giW5JMY8s0
勝者!セルフラッピングチューブ!
と、セルフラッピングチューブを紹介したブログでしたが、スパイラルチューブにも利点があります。
豊富にサイズが用意されている点などは、スパイラルチューブの魅力の一つですね。
用途に合わせて、年末の大掃除にお役立て下さい!
以上!
三浦でした!!
0 件のコメント:
コメントを投稿